黙々と仕事をしていたので、ここで箸休めならぬマウス休め(笑)
いわゆる企画と呼ばれる、名前はカッコイイお仕事をさせて頂いているのですが意外に黙々と仕事を積み重ねることが多いのです(・□・;)!!
商品まで上がるのには実は黙々とした作業の積み重ねなんです。
でもそんな作業が好きだったりする私(笑)
ただでさえ 出不精+根暗 なもんで、黙々地道に作業する事大好きです(笑)
商品が上がるまでに、準備をしなければならないのが 「仕様書」 と呼ばれる工場さんにお願いするための
生地やら縫製やらなんやらかんやらの詳細をまとめたものを作っていきます。
パソコンが普及する前は、手書きで修正ペン片手に絵型貼ったり、定規で線引いたり…
インクが手について、指紋がベタっとついた時には悪いことをした気分になりました(笑)
いまは来年の春夏に向けての商品を企画中。
これから寒くなるというのに、頭の中は先の春夏を考えないといけないので今から寒くなるのか暑くなるのか混乱しまくりです(笑)
でもこの企画という仕事、先のことに目を向けて、どんな形がいいのかとか、どんな色がいいのかとか考えてるときってすごくワクワクするんです^^
しかも販売する時期に実際に売れてくれるともう 「有頂天♪♪♪」。
私一人の力ではどうしようもないのですが、一緒に企画してくれるモヒ上さんや、作ってくれている工場さん、実際に店頭で販売して頂いているお店さんには
本当に感謝感激あめあられです^^
まあ、大抵商品が上がってきて(Θ □ Θ;)!!って時には、バイヤーさんやお店の方も(Θ □ Θ;)!!(Θ □ Θ;)!!ってなってますが(笑)
たわいないつぶやき…ご清聴ありがとうございました。
マウス休めは出来たけど、キーボード休めは出来なかったなぁ~(笑)
おわり(・ε・)