別のアイテムですが、モヒ上氏がちゃ〜んと写真に収めてくれていたようです^^
1.バラバラにしたヴィンテージのハンティングJKTをパーツごとに分解して
2.パーツごとの大きさを見ながら必要サイズを確認していき…
3.足りない部分はつぎはぎでパッチワークにしていき
4.イメージを浮かべながら配置していって
5.いよいよ縫製^^
6.で、最終的に残ったジャケットの残骸(笑)
惜しみなく使わせて頂きました^^♪
「ポケットをこう付けたい」 とか 「これくらいの大きさが良い」 とか、やっぱりアイデアマン♪♪♪さすがです^^
実はこのBAGを作った所要時間は6時間(・□・;)!!!
後半の私の脳と顔は… (θεθ;) ←こんな感じになってました(笑)
何よりハサミを入れる瞬間がかなり緊張しました!
でも、割り切って 「エイっっっ!!やぁ〜!!」 っと切っていきました。
もちろん寸法の多少の誤差は発生(〜ε〜)
今回作った、様々なBAGはちゃんと裏地付き♪ 持ち手も市販のテープ買ったままじゃなくて、ちゃ〜んとひと手間加えました^^
褒めて下さい(笑)
完成品は諸事情により今しばらくお待ち下さい^^
早めに一挙公開させて頂きますね♪
ポーチとかいろいろ作りたかったのですが…
段取りの悪さで時間不足><;
もしこんなの作ってみたら〜??なんて要望があったら教えて下さい^^
でも、高度な技術はごめんなさい…(・ε・;)
おわり(・ε・)